稲敷のマンホール切手セット限定販売 日本郵便関東支社
茨城新聞
2021年3月25日
日本郵便関東支社は25日、茨城県稲敷市内のマンホール5種を題材にしたオリジナルフレーム切手セットを限定販売した。
マンホールをモチーフにした切手の販売は県内初。合併前の旧新利根町の鳥であるウグイスをあしらった色鮮やかなものや旧桜川村の村章、市の鳥を題材にしたものなど計5種。84円切手5枚組みで920円、販売部数は400シート。稲敷、小美玉、潮来、鹿嶋、神栖、鉾田、行方、石岡、河内の9市町の計83郵便局(一部の簡易郵便局は除く)で販売している。
東日本大震災の津波で流失し、再建を目指していた六角堂(北茨城…
大相撲春巡業つくば場所(同場所実行委主催)が12日、つくば…
茨城県は、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、水戸市笠原町の…
茨城県つくば市天王台の筑波大体育ギャラリーの展示が一新され、…
賃貸マンションのフランチャイズ展開などを手がけるヒーローライ…
JR水戸駅南口の商業ビル、水戸サウスタワーに出店する大型商業…
つくば市千現の宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センタ…
茨城県庁11階の吹き抜けの共用空間「アトリウム」がリニューア…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。