深緑 神秘の光景 中之条・チャツボミゴケ公園
上毛新聞
2021年5月1日
国指定天然記念物の「六合チャツボミゴケ生物群集の鉄鉱生成地」があるチャツボミゴケ公園(中之条町入山)で、岩肌を覆う深緑のコケと流れ落ちる豊かな水流が神秘的な光景を生み出している=写真。
酸性泉が湧出する「穴地獄」は、チャツボミゴケ群生地の中心部。周辺には木道も整備されており、しばらくするとレンゲツツジなども楽しめる。
ㅤ中之条町上沢渡の大岩フラワーガーデン(飛世由美代表)で、約…
ㅤ「高山植物の女王」と呼ばれ、赤紫色の可憐な花を咲かせるコマ…
ニッコウキスゲが中之条町入山の野反湖畔で見頃を迎え、黄色いじ…
群馬県中之条町入山の野反湖周辺に自生するレンゲツツジが見頃…
わたらせ渓谷鉄道が導入する新型車両「こうしん」の運び込み作…
ㅤみなかみ町藤原の「奥利根水源の森」のブナやウルシ、カエデな…
令和元年を彩るサクラ―。群馬県みなかみ町藤原の明川…
ㅤ嬬恋村と長野県東御(とうみ)市にまたがる湯ノ丸山(標高21…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。