山春群馬自然花・植物お花見山里に新時代の春 みなかみ・藤原で一足遅くサクラ咲く上毛新聞2019年5月4日 令和元年を彩るサクラ―。群馬県みなかみ町藤原の明川地区で、住民が植えた約1200本のサクラが咲き始めた=写真。1日撮影。 。 残雪の谷川連峰を背に、ヤマザクラやソメイヨシノ、ヒガンザクラが競うように花開き、山あいの集落に遅い春の訪れを告げている。町観光協会は「令和最初の花見が楽しめる」と話している。こんな記事もおすすめ 湖面に映えるアカヤシオ 赤城山で見頃 紅白の花見頃 安中・秋間梅林 発芽促す風物詩 多々良沼ヨシ焼き 館林 邑楽 雪解け"春"が顔出す 大岩背に大輪の花 中之条 草津白根でコマクサ見頃 鮮やか 夏の彩り 野反湖 片品の天王桜山春群馬自然花・植物お花見