和傘と行灯が幻想的に温泉街を照らす 6月1日まで群馬・草津町の湯畑前でライトアップ
上毛新聞
2025年5月22日

ライトアップした和傘で群馬県草津町の温泉街を彩るイベント「和傘の舞」(草津温泉観光協会主催)が6月1日まで、湯畑前の湯路広場で開かれている。色とりどりの和傘と行灯(あんどん)が温泉街を照らし、レトロで幻想的な世界を演出している。
閑散期の集客増を図ろうと昨年から始まり、今回で2回目。和傘32本、行灯20個を広場内の地面や柵に設置した。点灯は午後5時~11時で、同協会の福田俊介事務局長は「間近で見たり、写真を撮ったりして楽しんでもらいたい」と話した。
19日、23日、25日、30日の午前11時~午後1時半には広場内にブースを設け、さまざまな色の墨汁で直径20センチほどの小さな和傘を装飾するクラフト体験を行う。参加費は1500円で、希望者は当日会場へ。
問い合わせは同協会(☎0279-88-0800)へ。