ビーバー誕生、2年ぶり 赤ちゃんすくすく 日立市かみね動物園 茨城
茨城新聞
2025年5月21日

茨城県日立市宮田町の市かみね動物園で、約2年ぶりにアメリカビーバーの赤ちゃん4匹が誕生した。同園が20日、発表した。赤ちゃんは元気で、両親が面倒を見ている。同園のビーバーは計7匹となった。
同園によると、赤ちゃんは17日午後1時ごろに誕生した。性別はまだ不明という。体長は約20センチ。父親は15歳の「コウコウ」、母親は5歳の「のぞみ」で、この両親の間に生まれた子どもは2023年6月に雌2匹(うち1匹は昨年死亡)が生まれて以来6匹目となる。今後は公募も含め、どのように名付けるか検討する。
一般公開は現時点で未定。個体差はあるものの、生後1週間程度で公開中のプールで泳ぐことがあるため、姿を見られるという。同園は「赤ちゃんは母親から授乳されており、今のところ順調にきている」と話している。