夜の谷川岳眺望ロープウエーで 16日からイベント
上毛新聞
2021年4月15日
-->
ロープウエーで夜の谷川岳天神平の眺めを楽しむ「春の天空のナイトクルージング」(みなかみ町観光協会主催)が、16日から5月23日までの金~日曜と祝日、谷川岳天神平ロープウェーで開かれる。残雪や薄暮の谷川岳、標高1300メートルに位置する山頂駅からの星空などが楽しめる。
会場では、自然の空間に光を投影した「デジタル掛け軸」や解説付きで星空を鑑賞できる。
料金は大人3千円、小学生1500円。チケット制。オンラインでの事前決済か、提携宿泊施設で前売り券を購入できる。1日当たりの入場者は、通常の半数の400名に限定している。
問い合わせは同協会(電話0278-62-0401)へ。
群馬県太田市藪塚地区の特産品で、上質な甘みとみずみずしい食…
さまざまな色の傘が梅雨空を彩る「城町アンブレラスカイプロジ…
白衣大観音と参拝者の小指を「赤い糸」で結び、良縁成就を願う…
県副市長会(会長・木村正一太田市副市長)は28日、前橋市の…
冬休み最初の日曜となった26日、群馬県高崎市のニューサンピア…
高崎高島屋(群馬県高崎市旭町)は18日、バレンタインデー企画…
前橋市の日本画愛好家グループ「カサブランカアート会」の第2回…
伊勢崎市の観光PRやイメージアップを担う節目の第30代ミス…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。