北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

場所から探す

栃木

日光いろは坂の紅葉シーズン渋滞の起点か 明智平県営駐車場を期間限定で閉鎖へ

約960m
栃木

栃木県日光市の中禅寺湖畔で“一年に2回だけ”の神秘的光景 大鳥居の奥に沈む夕日

約2.7km
栃木

エレクトリカルパレードのような眩しさ… 栃木県日光市で100年以上続く「和楽踊り」にぎやかに

約2.8km
栃木

大声をあげながら熱湯を全身に… 栃木県日光市の神社で全国的にも珍しい伝統行事

約3.6km
栃木

日光宇都宮道路の通行料金、値上げへ 夜間・早朝に適用される割引料金も廃止

約4km
栃木

縁結びの神をまつる日光二荒山神社 境内に続く坂道の名は…「良い縁坂」看板を新調

約6.9km
栃木

“千人”を超える1200人がずらずらと 世界遺産の日光東照宮で「千人武者行列」

約7.2km
栃木

9月9日は「クラシックホテルの日」記念日に 国内で9つ、栃木県内にも加盟ホテル

約7.4km
栃木

栃木県日光市のスケートリンクが今季オープン 滑走客を迎える準備が整う「今年も良い氷に」

約8.3km
栃木

日光市の観光エリアにバタースイーツ専門店オープン フィナンシェ、バターサンドなど販売

約8.5km
栃木

東武日光駅前に抹茶スイーツ店オープン ソフトクリームなどテイクアウトで提供

約8.6km
栃木

東武鉄道の貸し切り列車で秋の日光へ 日本酒&特製弁当が味わえる「地酒列車」運行

約8.7km
栃木

奥日光の有名観光スポット「戦場ヶ原」で進行中 散策路の木道が老朽化→改修工事

約9.4km
栃木

日光市の戦場ヶ原で見頃 純白の花々がアーチのよう「今年は当たり年」

約9.4km
栃木

奥日光の千手ヶ浜でオオヤマザクラ見頃 男体山、中禅寺湖との贅沢すぎる共演

約9.8km
栃木

日光市で早朝しか見られない“神秘の絶景” 山頂に日の出が重なる「ダイヤモンド男体」湖面にも

約9.8km
栃木

栃木県日光市の湖畔でクリンソウ見頃 濃淡さまざまな色合いの花がアートのよう

約9.8km
再検索

主要スポットから探す

群馬県庁栃木県庁茨城県庁

前橋南IC駒形IC波志江スマートIC伊勢崎IC太田藪塚IC太田桐生IC足利IC佐野田沼IC栃木IC都賀IC壬生IC宇都宮上三川IC真岡IC桜川筑西IC笠間西IC友部IC茨城町西IC茨城町東IC水戸南IC水戸大洗ICひたちなかIC

人気記事(1時間)

  • 栃木県内で「酵素の王様」青パパイアの収穫期 直売所では相場の半値で販売
  • 秋色染まる コキアの丘 4万本が紅葉 ひたち海浜公園 茨城
  • 個性豊かな日本画や彫刻 常陸太田で美術協会展 19日まで 茨城
  • 栃木県真岡市「おふろcafe」でハロウィンイベント 週末には“お菓子がもらえる”時間帯も

人気記事(1週間)

  • 栃木県の今週末のイベント《10月18日~19日》真岡アウトドアフェス/とちぎ蚤の市/ジャパンカップ
  • 栃木県鹿沼市のさつき大通り沿いに24時間営業スーパー「トライアル」新店オープン
  • 群馬県の今週末のイベント《10月18日~10月19日》バラフェスタ/沖縄祭り/麺ー1/りんご祭り
  • 栃木県下野市で10月19日「石橋まちなか賑わい祭」飲食など14ブース出店、ビンゴ大会も
  • ぐんまちゃん出迎えバラ贈る 群馬・前橋市に「ぐんまフラワーパークプラス」オープン! リニューアルで2年半ぶり

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社