Xマスに温もりの灯 高さ8メートルのツリー点灯
上毛新聞
2021年12月6日
前橋商工会議所青年部「緑水会」(小林祐介代表幹事)は4日、前橋市千代田町の中央イベント広場に運び込んだ高さ8メートルのクリスマスツリーの点灯式を行った。「キラキラスイッチオン」の掛け声で、モミの木に温かい色合いの電飾がともった=写真。
高さ3メートルのツリー2本も用意され、会員らの子どもがキャラクターの絵などを描いた飾りをくくり付けた。
点灯は26日までの毎日午後4~10時。コロナ下でも安全に地域活性化しようと初めて企画した。事業費の一部を市内の児童養護施設に寄付する。
伊香保温泉(渋川市)の河鹿橋周辺の紅葉が見頃を迎えた。黄、…
ロシア軍によるウクライナ侵攻を受けて、群馬県安中市の新島学…
群馬県みなかみ町産の竹を用いたライトアップイベント「かがよふ…
カネコ種苗ぐんまフラワーパーク(前橋市柏倉町)のイルミネーシ…
わたらせ渓谷鉄道は1日から、沢入(そうり)―原向(はらむこう…
邑楽町制施行50周年を記念した「光のページェント」が、町シン…
夜の街をイルミネーションで彩る「高崎光のページェント」が、高…
「榛名湖イルミネーションフェスタ2018」が7日、高崎市榛名…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。