夏季限定の純米吟醸酒
下野新聞
2020年5月20日
第一酒造(佐野市)は夏季限定商品「開夏 純米吟醸酒」を発売した。蔵元ブランド「開華」の「華」を「夏」に代え、夏向きの爽快感のある味わい、フレッシュな吟醸香を生かせるよう、製造工程では上槽直後の「一回火入れ(殺菌)」を取り入れ、フレッシュ感とすっきり感を両立させた。五百万石と美山錦の原料米を55%精米し醸した。720ミリリットルは税別1400円、1・8リットルは同2800円。
【野木】町内産のコメを使った初の日本酒が完成し、このほど「…
観光農園いちごの里ファーム(小山市)は、同園で生産したイチゴ…
酒販店の湯沢屋(日光市)と丸湯商店(同)は、湯西川温泉オリ…
大田原市片府田の菊の里酒造の純米酒「大那(だいな) 特別純…
酒類卸の横倉本店(栃木県宇都宮市問屋町、横倉正一(よこくらし…
東武宇都宮百貨店は8日、宇都宮店(宇都宮市宮園町)を9月1…
「お米農家の弁当屋」として2015年にオープンした「ファー…
宇都宮市役所のすぐ西側に位置する精肉店。えりすぐりの総菜が…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。