ドライブ観光促進へ協定 那珂市とJAF
茨城新聞
2020年4月22日
那珂市と日本自動車連盟(JAF)茨城支部は、地域の活性化を目的とした観光協定を締結した。ドライブ観光の促進などに取り組み、地域振興を図る。同協定の締結は県内で8自治体目。
協定に伴い、市内のJAF会員優待施設の開拓、ウェブページ「JAFナビ」での市紹介ページやドライブコースの案内、JAF通販サイトでの地元名産品の出品に取り組む予定。
同市役所で行われた協定調印式で、先崎光市長は「協定で那珂市の魅力アップや産業活性化につながればありがたい」と期待を寄せた。加藤敏彦JAF茨城支部長は「多くの会員に発信できる利点を活用し、地域貢献できれば」と話した。
茨城県下妻市と同市観光協会は、手のひらサイズに折り畳める新た…
新型コロナウイルス感染拡大により打撃を受けている茨城県内観光…
ホテルやレストランを展開する長寿荘(ひたちなか市、海野泰司社…
「茨城の山などについて1人でも多くの人に知ってもらいたい」…
住宅展示場や温浴施設を展開するサンフジ企画(東京都渋谷区、末…
立教大の長坂俊成教授が社長を務めるベンチャーのスタンバイリ…
ひたちなか市の国営ひたち海浜公園内の遊園地「プレジャーガーデ…
夏期特別展「恐竜のいた時代」を開催中のアクアワールド県大洗水…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。