住民手作り110体 発想豊か やぶ塚かかし祭り
上毛新聞
2019年10月7日
-->
「第36回太田市やぶ塚かかし祭り」が5日、同市藪塚町の三島神社公園周辺を会場に開幕する。地域住民が手作りしたかかし110体が並ぶ=写真。14日まで。
市のマスコットキャラクター「おおたん」やNHK番組のキャラクター「チコちゃん」などを題材にした発想豊かな作品がそろった。4日にかかし作品コンクールが行われ、一般の部は台花クラブ(太田)の「なつぞら」、ジュニアの部は木崎小学校5・6組(同)の「田んぼを守るロボット兵」がそれぞれグランプリに選ばれた。
前橋市出身の詩人、萩原朔太郎の「猫町」「青猫」などの作品にち…
第68回前橋まつりが8日、前橋市中心市街地で始まり、市内の幼…
三嶋神社(藤岡市西平井)の「三嶋様の夜祭」が14日夜、開かれ…
地域住民が手作りしたかかしを展示する「やぶ塚かかし祭り」が…
サンバを中心に世界のダンスを楽しむ第11回大泉カルナバルが2…
前橋市の中心市街地でハロウィーンを楽しむ「まえばしハロウィン…
乗客に秋のイベントを楽しんでもらおうと、上毛電鉄は一足早く「…
全国のアマチュアチンドンマンが芸を披露する「第15回全国アマ…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。