ハロウィーン一色 上毛電鉄
上毛新聞
2016年9月15日
-->
乗客に秋のイベントを楽しんでもらおうと、上毛電鉄は一足早く「ハロウィーン電車」を運行している。カボチャのちょうちんや黒猫のぬいぐるみなど、華やかな飾り付けが車内を彩っている=写真。
同社が2007年から運行する恒例行事。車内はハロウィーン一色に染まり、乗客の高校1年、小沢優斗さん(16)は13日、「他の電車にはない取り組み。季節感があってきれい」と話した。
中央前橋―西桐生間を1日6~7往復する。10月末まで。
ㅤ上信電鉄の感謝フェアが16日、高崎市鶴見町の同社本社で開か…
前橋市出身の詩人、萩原朔太郎の「猫町」「青猫」などの作品にち…
第68回前橋まつりが8日、前橋市中心市街地で始まり、市内の幼…
三嶋神社(藤岡市西平井)の「三嶋様の夜祭」が14日夜、開かれ…
「第36回太田市やぶ塚かかし祭り」が5日、同市藪塚町の三島…
地域住民が手作りしたかかしを展示する「やぶ塚かかし祭り」が…
サンバを中心に世界のダンスを楽しむ第11回大泉カルナバルが2…
前橋市の中心市街地でハロウィーンを楽しむ「まえばしハロウィン…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。