雪渓に新緑映える谷川岳一ノ倉沢 国道の冬季閉鎖解除 群馬・みなかみ町
上毛新聞
2023年5月27日
群馬県みなかみ町の谷川岳一ノ倉沢道路(国道291号)で19日、冬季閉鎖が解除された。訪れたハイカーは鮮やかな新緑と黒い岩肌、残雪の雄大な風景を楽しんだ。
解除されたのは国道291号の谷川岳登山指導センター下から一ノ倉沢の約3キロ。同町観光商工課によると、今年は気温が高かったため残雪は少ないという。
マイカーは通年規制となっており、町は20日から電動バスを1日7往復させる。ガイド料として片道500円(中学生以下無料)が必要。
将来的な落石の危険を防ぐため、ネクスコ東日本は16日、群馬県…
群馬県片品村に春の行楽シーズン到来を告げる金精道路(国道12…
ネクスコ東日本、中日本、西日本の3社は8日までに、全国の対象…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。