コスモスに包まれて 高崎・鼻高
上毛新聞
2016年9月22日
-->
ㅤ高崎市鼻高町の「鼻高展望花の丘」の早咲きのコスモスが見頃を迎え、柔らかな色合いの花が訪れた人を楽しませている=写真。
ㅤ17日に第16回コスモス祭り(NPO法人鼻高町をきれいにする会など主催)が始まった。10月16日までの期間中、遅咲きの種類を含めて計40万本が咲き誇る。ヒャクニチソウやベゴニアも見頃で、ソバの開花も始まった。
ㅤ祭りでは黄花コスモスの迷路が設けられるほか、地元産野菜が販売される。午前9時~午後4時。問い合わせは同法人(☎090・3246・8088)へ。
ㅤ鮮やかな赤い花を咲かせるサルビアが、中之条町西中之条の「オ…
【沼田・吹割の滝】 鮮やかに色づいた木々に囲まれ、豪快に滝が…
ㅤ冬はスキー場となるみなかみ町藤原のゲレンデ斜面で、赤やピン…
上越国境にそびえる谷川岳の木々が鮮やかに色づき、県内外から訪…
鮮やかな紅葉が雨に煙る。前橋市富士見町の赤城大沼のモミジやカ…
赤城自然園(渋川市赤城町南赤城山)はカエデやブナの葉が色づき…
ㅤ秋の訪れを告げるシュウカイドウが川場村門前の吉祥寺で薄紅色…
立冬が過ぎ、赤城自然園(渋川市赤城町南赤城山)に生えるモミジ…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。