北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

場所から探す

栃木

栃木県真岡市の人気和菓子店 五月人形の兜をかたどった“上品すぎる”季節限定商品

約3.4km
栃木

いちごの日本一の産地 栃木県芳賀地区を走る真岡鉄道で「いちごSL」運行開始

約3.7km
栃木

栃木県真岡市で「一万本桜まつり」7会場で花見客が楽しめる催したくさん、4月13日まで

約4.2km
栃木

栃木県上三川町で4月5日にお花見イベント キッチンカーなど出店、生演奏も

約4.4km
栃木

栃木県真岡市で育った高級卵「もおかの一期卵」日本最大級のいちごイベントで初販売へ

約4.6km
栃木

栃木県真岡市の複合施設もうすぐオープン 図書館、子ども広場…完成した館内フロアを公開

約4.8km
栃木

栃木県上三川町で5月10日「いきいきナイト」屋外広場に飲食など25店舗が出店

約5km
栃木

豪華な26段飾りの雛人形 栃木県真岡市で「浪漫ひな飾り」3月3日まで

約5.1km
栃木

サンボマスターが栃木県真岡市の神社にやってきた…どうして?名曲も披露で「緊張した」

約6.1km
栃木

栃木県真岡市の大前神社で寒紅梅が見頃を迎える 境内は10種類以上がそろう梅の名所

約6.1km
栃木

栃木県真岡市に硬式野球ができる新球場オープン プロ・高校野球の公式戦も開催へ

約6.9km
栃木

栃木県下野市の公園で5月5日~6日「GWちびっこまつり」マルシェや乗馬、エアー遊具など

約7.5km
栃木

栃木県下野市の公園で3月8日~9日「ファミリーまつり」理科実験教室にキッチンカーも

約7.5km
栃木

栃木県下野市で2月1~2日に「ちびっこ節分まつり」マルシェには20店以上が出店

約7.5km
栃木

栃木県真岡市に「おふろcafe」北関東初オープン 井頭温泉をくつろぎ空間にリニューアル

約7.8km
栃木

栃木県真岡市の井頭公園で「北海道に咲く花展」自生地に行かないと見られない希少な植物も

約8.3km
栃木

ただのクリスマスツリーではありません 栃木県真岡市の井頭公園で展示始まる

約8.3km
栃木

栃木県内の農園で干し芋づくりがピーク 「本来の甘さにこだわり」道の駅でも販売

約8.4km
栃木

栃木県を代表する書道家50人の作品一堂に 宇都宮市のFKDインターパーク店で2月3日まで

約8.9km
栃木

宇都宮市のFKDインターパーク店で福井物産展 へしこ、焼き鯖寿司など揃えて2月26日から

約8.9km
栃木

福田屋では天然マグロやタラバガニが人気 栃木県内で正月食材の買い出しピーク

約8.9km
栃木

栃木県内唯一の生産拠点 下野市で稚鮎の出荷最盛期「質量ともに十分の出来」

約9km
栃木

栃木県下野市でジャーマンアイリス見頃 200品種3万株を栽培&直売する「石橋あやめ園」

約9.2km
栃木

宇都宮市インターパークのTSUTAYAが移転 本の販売、DVD・CDレンタルは終了

約9.2km
再検索

主要スポットから探す

群馬県庁栃木県庁茨城県庁

前橋南IC駒形IC波志江スマートIC伊勢崎IC太田藪塚IC太田桐生IC足利IC佐野田沼IC栃木IC都賀IC壬生IC宇都宮上三川IC真岡IC桜川筑西IC笠間西IC友部IC茨城町西IC茨城町東IC水戸南IC水戸大洗ICひたちなかIC

人気記事(1時間)

  • 熱気球見て乗って マルシェは初開催 25日 茨城・ひたちなか
  • 栃木県那須塩原市の特産野菜「生で食べても美味しい」 高地で育つ「塩原かぶ」収穫期
  • 技と感性、秀作660点 茨城工芸美術展 20日まで 水戸
  • 8カ月ぶりの島村渡船 河川敷でフェスタ 伊勢崎・境
  • 宇都宮市インターパークのTSUTAYAが移転 本の販売、DVD・CDレンタルは終了

人気記事(1週間)

  • この木、なんの木?栃木県にゆかりの深い木の花が見頃 宇都宮市ではLRTと共演
  • 栃木県の今週末のイベント《5月17日~18日》宇都宮バーフェス/北海道物産展/真岡いちごフェスタ
  • 宇都宮駅東口で5月18日にお酒&グルメのイベント「SAKE TO SAKE」総勢50店舗が出店
  • 群馬県の今週末のイベント《5月17日~18日》ばら園まつり/ダム点検放流/マルシェ/渓流釣り
  • 宇都宮観光PR特使に4人 オーディションで500人超の応募から選ばれる

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社