北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

食・グルメ

茨城

《食いこ》麦と葡萄(茨城・牛久市) 世界に通じるワインを

2022年11月27日
栃木

岩下の新生姜エコバッグ、カプセルトイに登場

2022年11月26日
茨城

茨城・行方産サツマの焼酎発売 「紅勝」と「紫福」

2022年11月26日
栃木

「たまり漬」のお茶漬け

2022年11月25日
茨城

アンコウつるし切り軽快 宿泊客らに披露 茨城・大洗のホテル

2022年11月24日
栃木

3種の新商品開発 那珂川町加工施設 道の駅ばとうで販売 イノシシ肉ソーセージ

2022年11月24日
群馬

名建築で紅葉と老舗の限定和膳 館林市の旧秋元別邸で提供

2022年11月24日
栃木

紗栄子さんとコラボ地酒  大田原の菊の里酒造 純米大吟醸EAU あす発売 地元産原料にこだわり

2022年11月23日
群馬

おでん処よねや本店の「Y・BOX」がグランプリ 群馬・館林市の持ち帰り料理第3回総選挙

2022年11月23日
栃木

日差し浴び 干し芋甘く 足利で作業本格化

2022年11月22日
  • 212 of 587
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 210
  • 211
  • 212
  • 213
  • 214
  • …
  • 587
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 栃木県内で有名なコスモスの名所 鬼怒グリーンパークで早咲きから見頃に
  • つまみ細工のかんざしいかが? 群馬・前橋市に専門店が13日にオープン 成人式や七五三の髪飾りに提案
  • 土浦PRへ「花火弁当」 11月1日、全国大会で販売 地元食材ふんだん13種 茨城
  • いちごの日本一の産地 栃木県真岡市で主力品種「とちあいか」2026年産の出荷始まる
  • 個性光る糸かけアート120点を展示 群馬県立日本絹の里(群馬・高崎市)で特別展 11月15日まで

人気記事(1週間)

  • 初のロック開催 11月 千波湖畔 音楽の祭典 アーティスト7組 来場呼びかけ 茨城・水戸
  • 栃木県の今週末のイベント《10月11日~13日》鹿沼秋まつり/大福岡展/おやつ博覧会/道の駅9周年祭
  • 栃木県さくら市のTSUTAYAで「おやつ博覧会」全国のご当地お菓子150種以上が集結
  • <茨城・今週末のイベント>10月11日~12日 ■日本文化の祭典■万博の思い出語ろう
  • 模型愛好家の力作展示 戦闘機やアニメキャラ 13日まで 茨城・鹿嶋

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社