ドイツビールで乾杯! 栃木でオクトーバーフェスト 22日から
下野新聞
2022年9月18日
【栃木】秋恒例のドイツビール祭り「オクトーバーフェストin蔵の街2022」(同実行委員会主催)が22〜25日、万町の山車会館前広場で開かれる。新型コロナウイルス禍で中止が続き、3年ぶりの開催となる。
市出身の文豪山本有三(やまもとゆうぞう)がドイツと関係が深かったことにちなみ、2006年から開かれている。
会場ではドイツビール5種類、ソーセージなどのドイツ料理を用意。民族音楽などのステージイベントもある。午前11時(初日は午後4時)〜午後9時(最終日は6時)。予約席とビール引換券などが付いた前売りチケットは2千円。
(問)市観光協会0282・25・2356。
カクテルの街・宇都宮のバーテンダーが一堂に会し一流の技を披…
【栃木】秋の風物詩となった「オクトーバーフェストin蔵の街…
【日光】本場ドイツで人気の生ビール約20種類や、アイスバイ…
【宇都宮】「カクテルの街宇都宮」を宿泊客らに楽しんでもらお…
観光農園いちごの里ファーム(小山市)は、同園で生産したイチゴ…
酒販店の湯沢屋(日光市)と丸湯商店(同)は、湯西川温泉オリ…
【益子】町の夏祭り「祇園祭」が23日始まり、恒例の手筒花火…
【日光】市内産酒米「とちぎ酒14」を100%使い、地元で醸…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。