涼やかな青紫1万株 アゲラタム見頃「季節感を楽しんで」(群馬県中之条)
上毛新聞
2022年9月12日
涼しげな淡い青紫の花を咲かせるアゲラタムが、中之条町折田の中之条ガーデンズで見頃を迎えている=写真。10月末まで楽しめる見通し。
園内にある渦巻き状の植栽「スパイラルガーデン」を囲むように約1万株が咲き誇る。黄色いルドベキアも咲いており、訪れた人たちは花を揺らす心地よい風を肌に感じながら散策を楽しんでいた。
同園の担当者は「秋の花へ変わっていく園内を通じて季節感を楽しんでほしい」と話している。
伊勢崎市上蓮町の地元住民が、ふるさとを美しくしようと町内を流…
アイリスの丘(安中市後閑、宮下忠代表)の色とりどりのダリアが…
ピンクや赤、黄色のコスモスが、群馬県高崎市鼻高町の鼻高展望花…
高山村の特産品リンドウの出荷作業がピークを迎え、農家が鮮やか…
ㅤ赤やピンク、黄色の鮮やかなダリアが、安中市中後閑の観光農園…
みなかみ町羽場の「伊賀野の花畑」のホウキグサが赤く色づき、訪…
鮮やかな赤い花を咲かせたヒガンバナが伊勢崎市境三ツ木の「早川…
中之条町折田の「花の駅美野原」(福田具可駅長)に咲くコスモス…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。