北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道
エンタメ・文化群馬

前橋で東国原英夫さんが講演 お笑いや政界経験「人を幸せにする」 上毛新聞yell

上毛新聞
2022年7月2日

 女性限定の会員組織、上毛新聞レディースクラブ「yell(エール)」の本年度2回目の講演会が26日、前橋市のベイシア文化ホール(県民会館)で開かれた。元宮崎県知事でタレントの東国原英夫さんが「ピンチをチャンスに!」と題して講演。多方面での活躍を基にした経験談を冗舌に紹介し、会場を笑いの渦に巻き込んだ。

小学校の卒業文集に「政治家とお笑い芸人になりたい」と記していたという東国原さん。政界進出以前は、漫才師のビートたけしさんの一番弟子で、お笑い芸人「そのまんま東」としてテレビ番組などに多く出演。二つの職業の共通点を「人々を幸せにする仕事」と語った。

1986年に所属していた「たけし軍団」が起こした騒動や、98年の自身の不祥事で一時謹慎した経験を回顧。「小説を書いたらベストセラーになった。『ふるさとに恩返ししたい』と考えて宮崎県知事に」と述べ、苦境を逆手に取った挑戦が新たな活躍につながったことに触れた。

認知症の母親が見せたユーモラスな行動や、知事時代に起きた公務のハプニングなども、身ぶりを交えた切れのあるトークで会場を沸かせていた。

エールは、群馬の女性を応援するコミュニティーサロンとして2013年に発足。年に4回、著名人の講演会を開いている。

次回は9月10日に歌舞伎俳優、十二代目市川團十郎の堀越希実子夫人を招き、高崎市の群馬音楽センターで開く予定。

問い合わせは事務局(電話027-254-9945)へ。

関連ニュース

  • 絲山さんの“書斎”開設 前橋
  • 読書との違い味わって 絲山さん朗読会 桐生
  • 角田柳作顕彰 キーンさんが師の業績語る 10月に県立文学館
  • 絵本の魅力 触れて 1日まで高崎で企画展
  • 生品神社の2振りも 大隅俊平美術館・春の刀剣展
  • 「真知子巻き」再び 改良4色、ストール復刻 桐生・松井ニット
  • 《上野三碑「世界の記憶」候補》韓国木簡学会 上野三碑を視察、調査 古代の交流、価値確認
  • 安産祈願 だるまが一役
詳細はこちら

← 焼きまんじゅうの猛暑サービス 40度で35円引き 伊勢崎の忠治茶屋
「美容トマト」を使った韓国風かき氷 水戸のドロップファーム →

人気記事(1時間)

  • この木、なんの木?栃木県にゆかりの深い木の花が見頃 宇都宮市ではLRTと共演
  • 栃木県小山市のふるさと納税 年間寄付額が過去最高58億円に…人気上位の返礼品は?
  • 群馬県の今週末のイベント《5月17日~18日》ばら園まつり/ダム点検放流/マルシェ/渓流釣り
  • 栃木県の今週末のイベント《5月17日~18日》宇都宮バーフェス/北海道物産展/真岡いちごフェスタ
  • ロックハート城が特産ビーツ使用の映える料理やケーキ 夏の新商品ジェラートも

人気記事(1週間)

  • この木、なんの木?栃木県にゆかりの深い木の花が見頃 宇都宮市ではLRTと共演
  • 栃木県の今週末のイベント《5月17日~18日》宇都宮バーフェス/北海道物産展/真岡いちごフェスタ
  • 宇都宮駅東口で5月18日にお酒&グルメのイベント「SAKE TO SAKE」総勢50店舗が出店
  • 群馬県の今週末のイベント《5月17日~18日》ばら園まつり/ダム点検放流/マルシェ/渓流釣り
  • 宇都宮観光PR特使に4人 オーディションで500人超の応募から選ばれる

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社