エリア群馬自然花・植物マツムシソウ日差しに輝く 高崎上毛新聞2021年9月9日 ぐずついた天気が続き、久々の晴れ間となった7日、見頃を迎えたマツムシソウが高崎市榛名湖町の沼ノ原で、日差しを浴びて薄紫色の花を輝かせた=写真。 遊歩道が整備されている「ゆうすげの道」ではススキが風に揺れ、アザミやオミナエシも咲いている。 市榛名支所産業観光課によると、マツムシソウは例年に比べ1週間ほど開花が早い。花が楽しめるのは今月中旬までという。(宮崎浩治)こんな記事もおすすめ ゴデチアで心癒やして 休耕田に5万株 大賀ハスが大輪 古代蓮の里 風に揺れるサルスベリ 深まる秋にススキ輝く 榛名湖畔 バラ7000株 咲き競う 前橋・敷島公園 広がり競う新緑と赤 渋川・長峰公園 12万本 まもなく満開 レンゲショウマ木漏れ日で輝く 渋川・赤城自然園エリア群馬自然花・植物