広がり競う新緑と赤 渋川・長峰公園
上毛新聞
2021年5月21日
-->
長峰公園(群馬県渋川市伊香保町)のヤマツツジが見頃となり、鮮やかな赤い花と新緑のコントラストが訪れた人たちを楽しませている。
同市の伊香保温泉と榛名山を結ぶ県道渋川松井田線沿いにある同園は、約5ヘクタールの園内に1万2000株のツツジが群生し、遊歩道も整備されている。
渋川伊香保温泉観光協会によると、今月下旬ごろまで楽しめそう。
(入山亘)
藤岡市森新田の休耕田で育てられたゴデチアが見頃を迎え、地元…
約5千株のハスの花が富岡市神成の古代蓮(はす)の里で見頃を…
サルスベリの花が、下仁田町馬山の「下仁田あじさい園」で満開…
ぐずついた天気が続き、久々の晴れ間となった7日、見頃を迎え…
秋の七草の一つ、ススキが高崎市榛名湖町の沼ノ原にある遊歩道…
敷島公園門倉テクノばら園(前橋市)のバラが見頃を迎えた=写…
ヒマワリ約12万本が、みどり市笠懸町鹿にある約2ヘクタール…
「森の妖精」といわれ、可憐(かれん)な花を咲かせるレンゲシ…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。