涼やかな映像で猛暑乗り切ろう 高崎芸術劇場
上毛新聞
2021年7月31日

厳しい暑さを涼しく楽しんでもらおうと、高崎芸術劇場(群馬県高崎市)は26日、館内を夏をイメージした映像や光で彩る「高崎芸術劇場ライトアップウィーク2021夏」を始めた。31日まで。
2階大劇場ホワイエの天井や床には、高崎まつりの花火の動画や金魚やヒマワリをかたどった光のシルエットが現れ=写真、注目を集めていた。
午後6~10時(最終日は同9時)。ケーキや飲み物の販売もしている。(宮崎浩治)
-->
厳しい暑さを涼しく楽しんでもらおうと、高崎芸術劇場(群馬県高崎市)は26日、館内を夏をイメージした映像や光で彩る「高崎芸術劇場ライトアップウィーク2021夏」を始めた。31日まで。
2階大劇場ホワイエの天井や床には、高崎まつりの花火の動画や金魚やヒマワリをかたどった光のシルエットが現れ=写真、注目を集めていた。
午後6~10時(最終日は同9時)。ケーキや飲み物の販売もしている。(宮崎浩治)
カネコ種苗ぐんまフラワーパーク(前橋市柏倉町)のイルミネーシ…
わたらせ渓谷鉄道は1日から、沢入(そうり)―原向(はらむこう…
邑楽町制施行50周年を記念した「光のページェント」が、町シン…
夜の街をイルミネーションで彩る「高崎光のページェント」が、高…
「榛名湖イルミネーションフェスタ2018」が7日、高崎市榛名…
県庁南側の国道17号に架かる群馬大橋のライトアップについて、…
長野原町の道の駅「八ツ場ふるさと館」で約13万球のイルミネー…
新型コロナウイルス感染症に最前線で対応する医療関係者に感謝…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。