《上州百選(75)冬の遊び》雪上自在 風を切る みなかみ・犬ぞり
上毛新聞
2019年1月27日
水上高原スキーリゾート(みなかみ町藤原)では、本格的な犬ぞりを楽しめる。きつい傾斜やカーブのある約4キロのコースを、アラスカンハスキ―がそりを引っ張って疾走する。
家族で犬ぞりを体験した迫田かれんさん(10)=東京都=は「上り坂もすごい速さ。イヌにご褒美をあげて仲良くなれた」と笑顔。運営するドグタウン工房によると、時速40キロに達することもある。3月31日まで体験できる。(大橋周平)
【撮影ポイント】ISO500、1000分の1秒、絞り13。望遠レンズで正面から撮影。イヌと人の表情をくっきりと写すために絞り値を大きくした。
1月の草津白根山の本白根山噴火により営業範囲を縮小した草津温…
和かんじきは、雪を踏みしめて道を作るなど豪雪地方では生活に欠…
館林市と邑楽町にまたがる多々良沼や隣接する通称「ガバ沼」に、…
浅間隠温泉郷の鳩ノ湯温泉(東吾妻町本宿)近くを流れる温川沿い…
長野原町は、ふるさと納税の返礼品に、浅間山麓に積もった天然の…
新春恒例の上州太田七福神めぐり(太田市観光協会主催)が14日…
しんしんと降り積もる雪が、立ち上る湯けむりとともに照らされて…
県北の豪雪地に笑い声が響く。みなかみ町の藤原スキー場。ホテル…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。