色鮮やかなツツジ咲き誇る 群馬・富岡市の宮崎公園
上毛新聞
2023年4月28日
群馬県富岡市の市指定名勝、宮崎公園のツツジが見頃を迎えた。5月14日まで「つつじ祭り」が開かれている。丘の斜面に赤や紫の花々が咲き誇り、訪れた人の目を楽しませている。
園内のツツジは、ヤマツツジや県が定める絶滅危惧種のオオヤマツツジなど10種類約800本で、5月上旬まで楽しめる見込み。毎年足を運んでいるという勅使河原澄江さん(78)=同市宇田=は「今年は花の付き方が良くて最高」と喜んでいた。
ゴールデンウイーク中の4月29日には、園内にある国指定重要文化財「旧茂木家住宅」の無料開放や、富岡実業高の生徒による花苗の販売などもある。
群馬三大梅林の一つ、安中市西上秋間の「秋間梅林」が見頃を迎え…
春の風物詩のヨシ焼きが14日、館林市と邑楽町にまたがる多々良…
群馬県桐生市中心部の「コロンバス通り」のハナミズキが見頃を迎…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。