北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道
お買い物群馬

イケア商品、お安く受け取れます 前橋に北関東初のセンター開設

上毛新聞
2022年12月18日

 スウェーデン家具大手イケアグループの日本法人、イケア・ジャパン(千葉県船橋市)は7日までに、群馬県前橋市に北関東初となる商品受け取り施設を開業した。イケア店舗やオンラインストアで購入した大型家具などを通常配送よりも低価格で受け取れる。

名称は「商品受取りセンター前橋」。関越道前橋インターチェンジ近くの前橋市鳥羽町に開き、5日にサービス受け付けを開始。最短で9日から受け渡しが始まる。営業時間は水曜と年末年始を除く午前9時~午後6時。イケア新三郷(埼玉県)から出荷し、料金は総重量300キロまで一律3900円。3万円以上購入で料金が無料になるキャンペーンを28日まで実施している。

イケアは「群馬県や周辺地域に住むお客さまの利便性向上につなげたい」としている。今後、イケアのロゴが入った看板などを設置する予定。

5日は新潟、京都両市にもセンターを設置、12日に宇都宮市にも設ける。札幌や広島、岡山などの既存拠点と合わせ、センターは全国10カ所となる。

前橋市内では2024年にイケア前橋が開業予定だが、店舗オープン後のセンターの扱いは未定という。

関連記事

  • ガラスの酉愛らしく みなかみ

    来年のえとの酉(とり)の置物作りが、みなかみ町後閑の上越クリ…

  • 商都に新たな魅力 「高崎オーパ」が開業

    最新のファッションや雑貨、食など約160店舗が入る北関東最大…

  • 牛肉、ホッケ、スイーツ… 北海道の味集結 高崎スズランに58店

    北の大地の味覚を集めた「春の北海道物産展」が22日、高崎市の…

お買い物群馬
詳細はこちら

← 《食いこ》笠間茶屋(茨城・笠間市) 酒かす料理、味まろやか
「脱線」なしの合格祈願を 上毛電気鉄道・中央前橋駅に五角堂 →

検索

人気記事(24時間)

  • まきでふかす干し芋が人気 茨城・常陸大宮、農家ら生産
  • ミニの5倍! 大釜ぷりん登場 道の駅ましこ2周年記念 14日まで販売
  • 23店が限定メニュー 茨城・常陸太田そばまつり 28日まで 
  • 茨城・行方産食材で恵方巻き 地元団体と飲食店連携 予約受け付け ワサビナや美明豚使用
  • グランピング用テントと子ども向けアトラクションを増設 群馬・前橋市の温泉施設「あいのやまの湯」
  • レンタカーで北関東を旅してみませんか?
    [PR]

北関東の天気

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社
Posting....