駅舎や街路樹に光の装飾 茨城・常陸大宮
茨城新聞
2022年12月11日
-->
茨城県常陸大宮市山方のJR水郡線山方宿駅前周辺を色とりどりのイルミネーションで彩る「きらきらステーション」が開かれている。市民でつくる同ステーション実行委員会(木村昌信委員長)が企画。今年で7回目。
木村委員長は「運営する自分たちも楽しめるようなイベントにしていきたい」と話した。
イルミネーションの点灯は来年2月28日まで毎日実施。時間は午後5時~午前0時まで。
茨城県東海村商工会青年部のイルミネーションが、同村村松の歴史…
茨城県日立市の冬を彩るイベント「ヒタチ・スターライト・イルミ…
土浦市のJR土浦駅前や商店街で夜間、イルミネーションが点灯し…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。