見頃の紅葉、ライトアップ 大田原・佐久山
下野新聞
2016年11月14日
【大田原】紅葉の名所として知られる佐久山の御殿山公園で「佐久山御殿山紅葉まつり」が25日まで開かれている。夕方から赤や黄色に色づき始めた「土佐楓(とさかえで)」約80本がライトアップされ、来場者の目を楽しませている。
地域住民でつくる佐久山地区活性化協議会(金山仁志(かなやまひとし)会長)が毎年開催している。同協議会によると、土佐楓は13~20日ごろが見頃という。
【日光】鬼怒川温泉大原のテーマパーク「東武ワールドスクウェア…
【下野】下古山のグリムの森で27日夜、「第8回グリムの森イ…
下野市下古山のグリムの森で、約40万個の発光ダイオード(L…
【宇都宮】会場内の明かりを消して環境について考える「キャン…
【佐野】吉水町の道の駅「どまんなかたぬま」で3日、恒例の「…
宇都宮市のオリオン通り曲師町商業協同組合(長谷川正(はせが…
【日光】日本最古のリゾートホテルとされる上鉢石(はついし)…
【矢板】JR矢板駅西口の駅前広場でイルミネーションの点灯が…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。