イチョウ並木、一気に黄金色に 壬生の獨協医大前
下野新聞
2016年11月9日
【壬生】北小林の獨協医大南側通り沿いのイチョウが黄金色に色づき、秋風に揺れる葉が人々の目を楽しませている。
イチョウ並木は500メートルに渡り、200本ほど植栽されている。まだ緑の葉も残っており同大広報担当者は「ここ数日で一気に色づいた。今週末ぐらいが見頃なのでは」としている。
薄曇りとなった8日午前中には、病院を訪れた人や学生らが並木を見上げ、足を止めていた。
栃木市都賀町大柿の栃木植物園大柿花山でツリフネソウが見頃を…
【大田原】福原小は27日、福原の田んぼで同校伝統のイナゴ捕…
【佐野】「あきやま有機農村未来塾」(藤川昭夫(ふじかわあき…
茂木町烏生田(うごうだ)の「もてぎの森ダリア園」のダリアが最…
【日光】中禅寺湖西岸の千手ケ浜から美しい日の出を観賞してもら…
奥日光の小田代原で草紅葉が見頃となった。間もなく木々も赤や…
那須岳(茶臼岳)で紅葉が進んでいる。4日は薄曇りの天候だっ…
壬生町北小林の獨協医大病院のイチョウ並木が色づき、道行く人…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。