宇都宮の5カ所に駐輪ラック設置 「自転車のまち」へ、足銀が寄贈
下野新聞
2016年6月4日
【宇都宮】市制120周年を記念し自転車のまちづくりに活用してもらおうと、足利銀行(松下正直(まつしたまさなお)頭取)は3日、スポーツバイク用駐輪ラック5基を市に寄贈した。
駐輪ラックは市役所庁舎、宮サイクルステーション、オリオンスクエア、市サイクリングターミナル、セブンイレブン宇都宮森林公園入口店に設置した。
贈呈イベントには、宇都宮ブリッツェンの広瀬佳正(ひろせよしまさ)ゼネラルマネジャー、小坂光(こさかひかる)選手が自転車に乗って登場した。
【足利】大月町の洋菓子製造「大麦工房ロア」(浅沼誠司(あさ…
土蔵を後世に残そうと築約100年の土蔵を修復している佐野市…
茂木町桧山のツインリンクもてぎ(TRM)を運営するモビリテ…
【下野】市は7月21日、市南東部に整備を進めている「三王山…
【鹿沼】市の「提案型ベンチャービジネス支援事業」を活用し、…
【益子】本県を対象とするJRグループの大型観光企画「デステ…
【足利】足利、栃木両市など県南地域5市2町はこのほど、2次…
【那須】那須岳(茶臼岳)の7~9合目を結ぶ東野交通「那須ロ…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。