レジャーエンタメ・文化趣味群馬美術館・博物館歴史絹の文化や 歴史感じて 高崎・日本絹の里上毛新聞2016年9月23日 人生の節目を彩る絹の装いを紹介する特別展「絹を着た記憶~産着からはじまる物語」が、高崎市金古町の県立日本絹の里で開かれている=写真。10月17日まで。 同展は、初宮参りや七五三、結婚式といった人生の節目で身にまとう絹をテーマに、古来より日本人が継承してきた絹の文化・歴史を再認識してもらう。 会場には産着をはじめ、色鮮やかな着物、婚礼衣装、一般公募した絹にまつわる写真など95点が展示され、来館者が興味深そうに見入っている。火曜休館。問い合わせは同館(☎027・360・6300)へ。 地図を開く 近くのニュースレジャーエンタメ・文化趣味群馬美術館・博物館歴史