北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道

施設

茨城

水戸の中村さん、ギター文化館支援へ音楽会 茨城・石岡、16日

2022年9月4日
栃木

開運招く黄金の「うさぎ」 日光二荒山神社が像制作

2022年9月2日
茨城

水戸の萩まつり3日開幕 偕楽園で25日まで 多彩催し、ライトアップも

2022年9月2日
茨城

「裕次郎」映画を16日から再上映 茨城・日立、市内でロケ

2022年9月1日
茨城

観光客誘致へ101企画、今秋プレDC 茨城県とJR水戸 体験型など多彩

2022年9月1日
茨城

工芸体験、静かな人気 茨城・坂東の交流施設「秀緑」

2022年8月30日
栃木

瓶振って飲むゼリー 荒牧りんご園と那須果実の森 独特の舌触り、甘さすっきり

2022年8月30日
茨城

トレーラーホテル、9月1日オープン 茨城・高萩

2022年8月30日
茨城

森英恵さんの足跡たどる 水戸芸術館で回顧展 9月25日まで

2022年8月29日
茨城

並河靖之の雅な技 明治の京都七宝 茨城県五浦美術館企画展

2022年8月27日
  • 142 of 589
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • …
  • 589
  • 次へ »

人気記事(1時間)

  • 宇都宮市中心部に複合施設の建設計画 ドンキ、来らっせ入居の旧西武百貨店ビルは解体へ
  • 日立製作所OBの力作並ぶ 洋画や日本画36点 9日まで 茨城
  • 宇都宮餃子のファン感謝祭「餃子祭り」今年も盛況 朝から行列、90分待ち以上の店舗も
  • 群馬・赤城山に新スポット 「ほぼの駅 AKAGI」(前橋市)が試験オープン
  • 栃木県真岡市の複合交流施設で11月9日「ライブラリーフェス」古本市、フード販売も

人気記事(1週間)

  • 群馬県の今週末のイベント《11月1日~11月3日》イルミネーション/バラフェスタ/ドイツフェス/花火
  • 宇都宮市で11月1~2日「宇都宮餃子祭り」25店舗が集結 今年は開始時間が繰り上げに
  • 《食いこ》レストラン蔵人(茨城・常陸大宮市)
  • さかい珈琲 水戸に新店舗 4日オープン 茨城
  • 栃木県日光市の紅葉の見頃状況は?いろは坂の渋滞&駐車場に関する情報も《2025年11月1~3日版》

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社