北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • イベント情報
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道
アクティビティキッズ遊び場動物園・水族館夏群馬

体験型イベント 「遊べる水族園in前橋」が来場5000人を突破

上毛新聞
2022年7月29日

 前橋市のスズラン前橋店8階大催場で開かれている体験型イベント「遊べる水族園in前橋」(上毛新聞社主催)の来場者が26日、5000人を突破した。節目の来場者となった高崎市の登丸晴代さん(38)と、次男の周徹君(8)=高崎城南小2年=に、記念としてカワウソの縫いぐるみが贈られた。

周徹君は「化石発掘のコーナーを楽しみにしていた」と笑顔で話した。

8月22日まで。午前10時~午後6時(入場は同5時)。16日は休み。入場料は一般千円、3歳~中学生700円。2歳以下無料。問い合わせは同社事業部(☎027-254-9955)へ。

関連ニュース

  • 木の遊具楽しい 広場オープン 上野
  • 白い両親から黒い子ヒツジ 赤城クローネンベルク 前橋
  • 世界各国の珍しいカブトに大興奮 高崎オーパで20種展示
  • 泥んこ気持ちいい 高崎
  • 生き物を見てタッチ スズラン前橋で「遊べる水族園」始まる
  • 2万本 ヒマワリの迷路 高崎
  • 《上州百景 涼感》動物も涼みたい
  • 親子でクッキー作ろう 日清製粉が体験教室 館林
詳細はこちら

← 未利用の魚 おいしく食べてSDGs 高崎のホテルで宴会料理を提供 ワイテック(富岡)が販売
さくらがわ応援大使に安達勇人さん 茨城・桜川市が委嘱 →

人気記事(1時間)

  • この木、なんの木?栃木県にゆかりの深い木の花が見頃 宇都宮市ではLRTと共演
  • 群馬県の今週末のイベント《5月17日~18日》ばら園まつり/ダム点検放流/マルシェ/渓流釣り
  • 栃木県の今週末のイベント《5月17日~18日》宇都宮バーフェス/北海道物産展/真岡いちごフェスタ
  • 栃木県小山市のふるさと納税 年間寄付額が過去最高58億円に…人気上位の返礼品は?
  • 技と感性、秀作660点 茨城工芸美術展 20日まで 水戸

人気記事(1週間)

  • この木、なんの木?栃木県にゆかりの深い木の花が見頃 宇都宮市ではLRTと共演
  • 栃木県の今週末のイベント《5月17日~18日》宇都宮バーフェス/北海道物産展/真岡いちごフェスタ
  • 宇都宮駅東口で5月18日にお酒&グルメのイベント「SAKE TO SAKE」総勢50店舗が出店
  • 群馬県の今週末のイベント《5月17日~18日》ばら園まつり/ダム点検放流/マルシェ/渓流釣り
  • 宇都宮観光PR特使に4人 オーディションで500人超の応募から選ばれる

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社