白い両親から黒い子ヒツジ 赤城クローネンベルク 前橋
上毛新聞
2017年7月19日
赤城クローネンベルク(前橋市苗ケ島町)で先月、ヒツジの赤ちゃん2頭が誕生した=写真。うち1頭は体の色が黒で、かわいい姿が来場者の人気を集めそうだ。
飼育担当者によると、黒いヒツジの両親はともに白いコリデール種。ごくまれに起こる突然変異により、黒い子ヒツジが生まれたとみられている。
2頭とも雄で、黒い赤ちゃんヒツジは「おとなしくてのんびり屋」、白い赤ちゃんヒツジは「元気で活発」という。
同園は2頭のヒツジの名前を募集している。問い合わせは同園(027・283・8451)へ。
体験型イベント「遊べる水族園in前橋」(上毛新聞社主催)が…
サファリパーク 暑い夏。屋外にいる動物園の主役たちは冷たいサ…
前橋市のスズラン前橋店8階大催場で開かれている体験型イベン…
桐生市の桐生が岡動物園は24日、ライオンのライラが19日に赤…
人気児童書シリーズ「かいけつゾロリ」の著者、原ゆたかさんのト…
参加者に忍者気分を味わってもらうイベント「岩櫃城忍びの乱―後…
ㅤ木のおもちゃや遊具で遊べる「ちびっこ広場 森っ子」が、上野…
ㅤ桐生市新里町の県立ぐんま昆虫の森は28日まで、企画展「蝶(…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。