とら年ちなみ 田んぼアート 道の駅近くで見頃
上毛新聞
2022年7月11日
群馬県高山村中山の「道の駅 中山盆地」近くの水田に、キャラクター「しまじろう」が出現した。
毎年恒例の「田んぼアート」。今回はとら年にちなみ、子どもに人気な「しまじろう」をテーマにした。有志が6月上旬、苗を植え付けていた。
今年は暑さで例年より見頃がやや早い。8月いっぱい観覧できる見込み。10月上旬に稲を刈る。
川場村有志が同村萩室の「ふれあい橋」たもとの水田で企画した田…
ブランド米「雪ほたか」の生産が盛んな川場村で稲刈りが最盛期を…
尾瀬保護財団(理事長・大沢正明県知事)は9日、東京・平河町の…
木々の紅葉が始まった前橋市の赤城大沼湖畔では7日、ハイカーら…
片品村東小川の丸沼高原・日光白根山ロープウエー山頂駅周辺のカ…
ㅤ無数のゲンジボタルが、前橋市田口町の「ほたるの里」の夜空に…
ㅤ太田市矢田堀町の農事組合(長島佳男組合長)が管理する同市東…
シルクを使って芸術活動する大竹夏紀さん(富岡市)と寺村サチコ…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。