北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道
夏山群馬花・植物

湯の丸高原のレンゲツツジ 県境の山野を色鮮やかに染める 

上毛新聞
2022年7月6日

 嬬恋村と長野県東御市にまたがる湯の丸高原のレンゲツツジが、訪れたハイカーの目を楽しませている。約60万株が群生し、広大な山野を赤い花と木々の緑が彩っている。

上信越高原国立公園内の鹿沢インフォメーションセンターによると、リフトの終着点にあるコンコン平(1800メートル)付近で主に咲いている。

群生地近くでは、ツマトリソウやベニサラサドウダンといった高山植物も楽しめる。

夏山群馬花・植物
詳細はこちら

← ぐんまちゃん夏まつり 群馬県が8月6日に初の開催

検索

人気記事(24時間)

  • 茨城・雨引観音「水中華」 アジサイとキク活用 ウクライナ応援 10日まで
  • 茨城・日立でロケ、大煙突登場 裕次郎主演映画「今日に生きる」上映 15日から
  • 前橋七夕まつりがスタート 3年ぶりの屋外開催 10日まで
  • 《食いこ》結城麦酒醸造(茨城・結城市) 元教員、ビールにひたむき
  • ご当地スタンプ「さのまる」登場 リニューアルする佐野SA 高校生考案、名物など発信
  • レンタカーで北関東を旅してみませんか?
    [PR]

北関東の天気

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社
Posting....