残雪映えるカタクリ みなかみ・谷川岳
上毛新聞
2017年5月25日
-->
みなかみ町の天神平スキー場で、遅い春の訪れを告げるカタクリの花が見頃を迎えた。雪解けのゲレンデで薄紫の花びらが高原の風に揺れている=写真。
カタクリは谷川岳ロープウエー天神平駅の東側に広がる標高約1300メートルの斜面に群生。駅からは残雪の谷川岳や朝日岳などが一望できる。
町観光協会によると、カタクリは今月末まで楽しめるという。
草津町の草津白根山中腹にある武具脱(ものぬぐ)の池で、白い綿…
今夏の営業を最後に閉園する尾瀬岩鞍ゆり園(片品村土出)で早咲…
たんばらラベンダーパーク(沼田市上発知町)の早咲きのラベン…
野反湖(中之条町入山)近くの野反峠休憩舎周辺に群生するニッコ…
ㅤ標高約2千メートルの片品村の丸沼高原・日光白根山ロープウエ…
ㅤ観光シーズンの幕開けを告げる野反湖の山開き式が1日、中之条…
ㅤ中之条町西中之条のオープンガーデン福田のヤマユリが見頃を迎…
朱色のじゅうたんが広がる。赤城山・新坂平の白樺牧場を中心に約…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。