《釣り》茨城・大洗で釣り教室 磯場でクジメ狙い 「誘い」入れ、アタリ待つ
茨城県大洗の磯場で釣れているというクジメを本命に5月上旬開いた「親子・初心者釣り教室」の模様をお伝えする。クジメはアイナメに似ているが、アイナメの側線5本に対し、クジメは1本。尾ビレの先端が内側に切れ込んでいるのがアイナメ。丸く出っ張って赤みがあり、磯の香りが強いのがクジメだ。
クジメは大きくても40センチ止まり。沿岸の浅い岩礁帯にすみ、近づく餌に飛び付くが、一度吐き出し、安全を確認後飲み込む。そのためアタリが来たら少し送り込んでからアワせるのがこつ。難しくはない。
大洗のポイントは水深が浅く、海底は砂地に石が転がるゴロタ場。海藻の付きもよくクジメにはすみやすい。水深は1・5~2メートル、沖めなら3~4メートルだ。
今回準備したのは1・8~2・4メートルのさおと中型スピニングリール。道糸は場所によりナイロンラインの4号。てんびん仕掛け1本針に餌は青イソメ。
釣り場は砂浜と岩礁が入り組んだ磯場。さおの扱い方、投げ方、仕掛けの説明、餌の付け方、釣り場状況を一通り説明し、午前10時スタート。風が少し強いが波は高くなく、この季節としては十分に楽しめる。
クジメは落ちてくる物や動く餌に反応する。岩礁帯や根周りを積極的に攻めると良いが、慣れないうちに根回りを攻めると根がかりばかりで釣りにならない。
釣りは初めてという参加者もいるので、まず真っすぐに投げられるよう練習し、慣れたら根の周辺も狙うようアドバイス。糸のトラブルなどの面倒を見つつ釣り場を回った。
1時間ほどして潮が動き始めたころ、栃木県高根沢町から参加した石井亮介さんと快晴君(12)に待望のヒット。ぐいぐい来るアタリにアワセを入れてリールを巻き、さおで一気に引き寄せたのは約23センチの本命クジメだった。
「仕掛け着底後、アタリがなかったのでアドバイス通り、少し誘いを入れて待ったら釣れた」と石井さん。同じく高根沢町の嶋田照王さん、悠李さん(15)も約13センチのハゼ科の魚を釣り上げた。他にも20センチクジメや25センチアイナメが上がり大いに盛り上がった。釣り教室等問い合わせは(電)029(267)5804へ。(金丸釣具店店長・石田直也)