足元に早春の訪れ 高崎でスノードロップ見頃
上毛新聞
2022年2月28日
春を告げる花として知られるスノードロップが、群馬県高崎市下里見町の高崎クリスマスローズガーデンで見頃を迎えている=写真。かれんな純白の花が寒風に負けじと咲き誇り、来園者の足元で早春の訪れを告げている。
園内は赤紫色のコウムも咲き、落ち葉の上で白と赤紫の色彩が“競演”している。訪れていた近くの水沢真由美さん(62)は「春らしい花が咲き、とてもかわいい」と笑顔を見せた。
同園の富沢登代表によると、スノードロップは3月上旬まで楽しめる。3月に入るとクリスマスローズも見頃を迎える。入園料500円(コーヒー付き)。
道の駅みょうぎ(群馬県富岡市妙義町)周辺のカワヅザクラ約9…
群馬県太田市金山町の大光院の南側から市街地へ続く八瀬川沿い…
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休園中のカネコ…
群馬県安中市西上秋間の群馬フラワーハイランド(中山圻代表)で…
見頃を迎えた秋間梅林(群馬県安中市西上秋間)のライトアップ…
富岡市蕨の私営フジ園「ナイアガラ」で、約5000平方メート…
第15回ららん藤岡ぐんまの洋蘭展(実行委主催)が27日まで、…
カネコ種苗ぐんまフラワーパーク(前橋市柏倉町)のチューリッ…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。