ツツジ華麗に返り咲き 館林・つつじが岡公園
上毛新聞
2021年12月4日
国の名勝に指定されている群馬県館林市のつつじが岡公園のツツジが返り咲きし、季節外れの花が来園者の目を楽しませている=写真。
園内には約100種1万株のツツジが植えられている。開花したのは、ベニキリシマツツジなど数品種。春と秋に咲く品種もあるが、今年は例年よりも多くの返り咲きが見られるという。
同市近藤町の樹木医、熊倉弘さん(84)は「夏の気温などによって返り咲きが多くなる」とし、「花びらは寒気に弱いので、そろそろ見頃も終わりに近い」と話している。
カネコ種苗ぐんまフラワーパーク(群馬県前橋市柏倉町)は、園…
華やかなアザレアが並んだ「第15回アザレア展」が前橋市柏倉町…
赤堀花しょうぶ園(伊勢崎市下触町)のハナショウブ約2万400…
数十年に1度しか咲かないとされるアガベ・グイエンゴーラの花が…
20日は二十四節気の一つ「小満(しょうまん)」。陽気が良く…
中之条町折田の中之条ガーデンズのバラが見頃を迎え、来場者を…
赤や黄、ピンクといった色とりどりのバラが、前橋市の敷島公園門…
神秘的な美しさを見せる「大賀ハス」が、吉井いしぶみの里公園…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。