黄色に染まる並木道 茨城・つくばの洞峰公園
茨城新聞
2021年11月26日
-->
つくば市二の宮の洞峰公園で、落葉したイチョウが並木道を黄色に染めている。イチョウのじゅうたんの上で市民らが和やかな時間を過ごしている。
同公園のイチョウ並木は、正面入り口に約50メートル続く。同公園管理事務所によると、既に半分は葉が落ちており、今月いっぱい楽しめる見込みと話す。
土浦市桜ケ丘町から来た会社員、宮川学さん(47)は「先週よりも落ち葉が増えていたので、子どもと葉を集めて遊んだ。いい写真もたくさん撮れた」と笑顔を見せた。
ひたちなか市馬渡の国営ひたち海浜公園で、巨大ススキのパンパス…
ひたちなか市馬渡の国営ひたち海浜公園で、高さが3メートルほど…
小美玉市中台の希望ケ丘公園周辺に広がる転作田に、ピンク、赤の…
ひたちなか市馬渡の国営ひたち海浜公園で、高さ約3メートルのパ…
水戸市見川町の偕楽園公園で、コスモスとキバナコスモスが見頃を…
低気圧が通過し南から暖かい空気が入っている影響で、茨城県内は…
石岡市下青柳の県フラワーパークで、「秋バラまつり」と「ダリ…
ひたちなか市馬渡の国営ひたち海浜公園で、高さ3メートルほどの…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。