アジサイ、梅雨空に彩り 北茨城「あじさいの森」
茨城新聞
2020年6月29日
-->
北茨城市華川町小豆畑の「あじさいの森」でアジサイが鮮やかに咲き、梅雨空に彩りを添えている。アジサイの数は全国トップクラスという1300種3万株に及び、赤やピンク、紫などさまざまな色合いと花の形を楽しめる。
同所で飲食店を経営する山縣繁一さん(71)が地域活性を狙いに、16年前から栽培を手掛ける。約3万5千平方メートルの広大な敷地に、新品種を毎年導入してきた。土壌改良によって花の色を変える工夫も凝らしている。
山縣さんは「鮮明な色で、目を楽しませていただければ」と話す。見頃は7月中旬までという。開園は午前9時~午後4時。入園料大人500円、中学生以下300円。
新型コロナウイルスの感染拡大で、古河市が価格下落の苦境にあ…
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため31日まで臨時休園中…
筑西市茂田のザ・ヒロサワ・シティ内にあるバラ園の「バラのトン…
県の天然記念物に指定されている神栖市太田のウチワサボテン群生…
筑西市倉持の「明野ひまわりの里」で、八重ヒマワリが見頃となり…
常陸太田市新宿町の河内正男さん(91)宅の庭のバラが見頃を…
茨城県潮来市延方西の県道沿いで、1年草のハゲイトウが見頃を迎…
かつては東海村内の沿岸部一帯で見られたにもかかわらず、一部で…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。