名瀑包む赤黄の彩り 【2019とちぎ紅葉めぐり】奥日光竜頭の滝
下野新聞
2019年10月23日
-->
日光市中宮祠の「竜頭の滝」付近の紅葉が見頃を迎えている。
観瀑台に隣接する茶屋のおかみ室根順子(むろねじゅんこ)さん(66)によると、今年の紅葉は10日ほど遅れのため今週がピークだという。
あいにくの曇り空だったこの日も、多くの家族連れやツアー客らが県内外から足を運んだ。訪れた人たちは、赤や黄色に色づいたモミジやシナノキなどと名瀑の競演を満喫していた。
那須塩原市中塩原の日塩有料道路(もみじライン)で紅葉が見頃…
那須町大島のマウントジーンズスキー場(中大倉山)で紅葉が見…
秋も本番となり、那須連山では紅葉が見頃を迎え、大勢の登山客…
日光市中宮祠の「竜頭の滝」で、紅葉が見頃を迎えた。赤や黄色…
那須岳(茶臼岳)に秋の訪れを告げる高山植物リンドウが見頃を…
那須岳(茶臼岳)に自生するリンドウが鮮やかな紫色の花を咲か…
秋の訪れを告げる青紫色のリンドウが、那須岳(茶臼岳)で咲き…
栃木市都賀町大柿の栃木植物園大柿花山でツリフネソウが見頃を…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。