待ってた!この1杯 高崎・ビアガーデン開業
上毛新聞
2019年5月12日
気温が上昇し7月上旬の陽気となった10日、高崎高島屋の屋上ビアガーデンが開業した。午後5時の開店前から列ができ待ちわびた客は、なみなみとビールの注がれたジョッキを傾けて喉を潤した。
仕事帰りに同僚と訪れた高崎市の会社員、世古恭美乃(くみの)さん(23)は「この陽気で開放的に、たくさんの仲間と楽しめる。まさにビアガーデンの醍醐味(だいごみ)」と上機嫌だった。
男性3200円、女性2800円で食べ放題、飲み放題。9月8日まで(雨天中止)。問い合わせは同社(027・327・1111)へ。
7~9月の大型観光企画「ググっとぐんま観光キャンペーン」を実…
群馬県富岡市宮崎の温室で育てられているサボテンの花が見頃に…
アジサイの一種、アナベルが群馬県玉村町福島の町道で見頃を迎…
前橋市富士見町赤城山の白樺牧場でオレンジ色のレンゲツツジが…
赤堀花しょうぶ園(群馬県伊勢崎市下触町)のハナショウブが見…
群馬県太田市東今泉町の曹源寺(星野真往住職)でアジサイが見…
ハナショウブの花がらを摘み取る「花摘み」の実演が11日、群…
サクランボが収穫の季節を迎え、沼田さくらんぼ組合(阿部重幸…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。