草津温泉スキー場 満月の夜に 夜景いかが 21日から3回 観賞イベント
上毛新聞
2019年1月14日
満月の月明かりの中でゲレンデを歩く「草津温泉スキー場ムーンライトウォーク」が21日、草津町の同スキー場で開かれる。主催する草津温泉観光協会が参加者100人を募集している。
スノーブーツを履き、雪の積もったスキーコース約2キロを散策。天狗山ゲレンデの山頂で温泉街の夜景を観賞したり、御成山ゲレンデの麓から星を観察したりする。終了後には、ホットチョコレートの振る舞いもある。
イベントは午後8時からで、参加費は千円(保険料含む)。風を通さない厚手の防寒着が必要。2月20日、3月21日にも同様のイベントを企画している。
申し込みと問い合わせは同協会(☎0279・88・0800)へ。
幾何学模様や抽象模様を自然や建物に投影する空間照明アート「デ…
みなかみ町内の八つのスキー場でつくる「町スキー場連絡協議会…
群馬県スキー場経営者協会のキャンペーンレディー「6代目スノ…
利根沼田地域にある四つのスキー場は、好きなゲレンデを回遊でき…
本白根山(草津町)の噴火から2回目の週末を迎えた3日、草津国…
1月の草津白根山の本白根山噴火後、初のスキーシーズンを迎える…
県内全域で18日から降った雪により、雪不足に悩んでいた県内の…
1980年代にスキーブームを巻き起こした映画「私をスキーに連…
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。