細密画や焼き物 美ボタン800点 太田
上毛新聞
2018年11月15日
太田市美術館・図書館の企画展「愛(め)でるボタン展 アイリスのボタンづくり」が10日、始まった。ボタン製造会社のアイリス(太田市)が所有する歴史的、文化的価値の高いボタン約800点が公開された=写真。来年1月14日まで。
色ガラス片を埋め込んで鳥などを描いた18世紀イタリアのミクロモザイクや、象牙の薄板に細密画が施されたピクチャーボタン、鹿児島に伝わる薩摩焼のボタンなど、美しい品々を展示する。
今月18日にワークショップを開く。月曜(祝日の場合は火曜)と年末年始は休館。観覧無料。問い合わせは同館(☎0276・55・3036)へ。
ㅤ硬い表面を持った動物や昆虫に焦点を当てた企画展「よろいをま…
県立日本絹の里(高崎市)の企画展「ちりめん創作人形展―親から…
人やものの動き、静止状態をテーマとした作品を集めた展覧会「う…
哺乳類の歴史を化石とともに振り返る企画展「化石動物園」が14…
富岡市出身の画家、福沢一郎(1898~1992年)の作品を一…
芸術家、岡本太郎氏(1911~96年)の作品を紹介する「岡本…
上毛かるたと絹をテーマにした特別展「上毛かるたでめぐる絹文化…
利根川の自然を紹介する企画展「ぐんまちゃんとめぐる利根川の旅…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。