夏湖沼群馬自然花・植物【動画】湖を彩る朱色の花、レンゲツツジが見頃 群馬・中之条町の野反湖上毛新聞2023年6月28日本格的な観光シーズンを迎えた野反湖(群馬県中之条町入山)で、レンゲツツジが咲き誇っている。群生は各所に広がり、朱色の花が湖を彩る風景をハイカーらが楽しんでいる。標高1500メートルに位置するダム湖で、春から初秋にかけて多様な高山植物が見られる。町六合支所によると、レンゲツツジの見頃は今月いっぱい。7月になると、ノゾリキスゲやコマクサが咲き始める。こんな記事もおすすめ ヒマワリたくましく 休耕地に3万本 太田 ヒマワリ咲き競う 丹生湖近くの丘に20万本 富岡 早咲きヒマワリ10万本咲き誇る 富岡 梅雨の夜をアジサイが彩る…小野池あじさい公園(群馬・渋川市)で和傘の無料貸し出しも夏湖沼群馬自然花・植物 詳細はこちら