北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道
アクティビティレジャー果物群馬食・グルメ

群馬・みなかみの原沢りんご園にグランピング施設が4月本格オープン 眺望や食が売り

上毛新聞
2023年3月14日

 観光農園の原沢りんご園(群馬県みなかみ町布施)は、園内で新たに宿泊事業を開始した。「果樹園グランピングヴィラHARASAWA」の名称で、昨年11月に部分開業。4月にグランドオープンする。農園や谷川岳を見渡せる眺望や、同園のリンゴなど地産食材を使った食事が売り。「全国のリンゴ好きの人に」と呼びかける。

宿泊棟は、農園や谷川岳を見晴らせる定員6人のログハウス「The Apple」と、定員4人で飼い犬も一緒に宿泊できる「Plum」の2棟。夕食は地産の食材を使ったバーベキューで、ソースにリンゴを使っている。

同園は約50年前に開業。オーナーの原沢昭子さん(77)を中心に、リンゴの収穫体験などを提供する。宿泊事業は長男の晃さん(54)が代表、妻の恵美子さん(52)が支配人を務める。晃さんはコロナ禍を機に、都内のホテル運営会社を早期退職し、家業に従事。以前、母の昭子さんが「いつか農園にコテージを作りたい」と口にしていたことを思い出し、事業を着想した。

開業には経済産業省の事業再構築補助金を活用。宿泊事業について晃さんは「リンゴ園だけだと、農閑期の来客はゼロ。どの季節も景色がきれいなので、一年中お客さんに来てほしい」と話す。

1泊2食付きのプラン(2万570円~)や素泊まりプラン(1万120円~)など。ホームページ(https://www.gunma-glamping.com/)から予約を受け付けている。問い合わせは同園(電話0278-64-1417)へ。

関連記事

  • みそと豆腐 手作り体験 神流

    「みそ&豆腐作りやってんべぇ!」(神流町観光案内所主催)が2…

  • 足元に「秋」発見 クリ拾い楽しむ 桐生・黒保根 

    ㅤ秋の味覚、クリが旬を迎えた。農園では割れたいがの中から大粒…

  • 糖度高く上出来 ナシ収穫始まる 明和

    ㅤ県内有数のナシの産地、明和町で実りの早い「幸水」の収穫と直…

アクティビティレジャー果物群馬食・グルメ
詳細はこちら

← 水辺や農村、全31図展示の企画展 北茨城の茨城県天心記念五浦美術館 
遺跡の貝使った焼き物人気 「捨てるにはしのびない」 茨城・美浦 →

検索

人気記事(24時間)

  • 茨城空港、13周年祭にぎわう 太鼓演奏、「空港で働く車」見学も
  • 桜、幻想的な情景 茨城・桜川で島田さん陶芸展
  • 文化庁「100年フード」に茨城の「牛久ワイン」認定
  • コラボどら焼き 足利の2社新作 「純みつポナどら」
  • 文具2000点で博覧会 高崎高島屋 群馬県イメージ商品も
  • レンタカーで北関東を旅してみませんか?
    [PR]

北関東の天気

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社
Posting....