北関東を感じる観光情報サイト
Menu
  • 動画
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
  • レジャー
    • お買い物
    • アクティビティ
    • キッズ遊び場
    • スポーツ観戦
    • ライトアップ
    • 釣り
  • 食・グルメ
    • ご当地グルメ
    • お土産
    • スイーツ
    • 酒
    • ラーメン
    • 果物
  • エンタメ・文化
    • 歴史
    • 祭り
    • 舞台
    • 音楽
    • 美術・芸術
  • 趣味
    • ゆるキャラ
    • ご当地アイドル
    • ゆる鉄
  • パワースポット
    • 健康回復
    • 厄除け
    • 商売繁盛
    • 恋愛成就
    • 縁切り
    • 聖地巡礼
  • 施設
    • 世界遺産
    • 温泉
    • 動物園・水族館
    • 遊園地・公園
    • 美術館・博物館
    • 神社
    • 寺
    • 工場
    • 橋
    • 科学技術
    • ロケ地
  • 自然
    • 花・植物
    • 動物
    • 山
    • 川
    • 海
    • 湖沼
  • 交通情報
    • 航空
    • 船
    • 道路
    • 鉄道
お買い物レジャー冬季節群馬

スズラン前橋店で約1900人が列をなす新春の初売り

上毛新聞
2023年1月6日

 群馬県内の百貨店で2日、新春の初売りが行われた。スズラン前橋店(前橋市)では早朝から約1900人が列を作り、予定より早い午前8時55分に開店。お目当ての福袋を求める人たちで売り場は熱気に包まれた。

福袋は衣類や食品など160種類計5700袋のほか、住宅や車といった企画商品も用意。担当者は「予想を上回るにぎわい。今年こそ新型コロナウイルスが終息してほしい」と話した。

お気に入りの洋服ブランドの福袋を手にした同市の横沢稟那さん(8)は「どんな服が入っているか楽しみ」と待ち切れない様子。父親の拓也さん(42)は「健康で過ごせる1年に」と願った。

関連記事

  • 輝く「戌年」に 干支の置物作りピーク みなかみ

    来年の干支(えと)の「戌(いぬ)」をデザインしたガラスの置物…

  • 正月に向け臼作り 上野村森林組合

    正月の餅つき用の臼作りが上野村森林組合(同村川和)でピークを…

  • モ~っと愛のある一年に 高崎で干支だるま作り

     新年を前に、群馬県高崎市下豊岡町の群馬ダルマ製造卸販売(清…

お買い物レジャー冬季節群馬
詳細はこちら

← 水中からウサギ 来園者お出迎え 大田原・なかがわ水遊園
シューマイ食べ歩きに乗車券 路線バス区間乗り降り自由 →

検索

人気記事(24時間)

  • 干し芋生産が最盛期 茨城・ひたちなか
  • 25店限定「けんちん汁」 茨城・常陸太田そばまつり 2月1~28日
  • 干し芋作り最盛期  ひたちなか
  • 大谷石の新スポットあすオープン 道の駅うつのみやに「無事カエル館」
  • ひたちなか 干し芋、黄金色 生産ピーク
  • レンタカーで北関東を旅してみませんか?
    [PR]

北関東の天気

「きたかんナビ」とは

 「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。

  • このサイトについて
  • 利用規約
  • リンク




© 上毛新聞社 下野新聞社 茨城新聞社
Posting....