河畔彩る光 前橋・広瀬川
上毛新聞
2016年9月28日
-->
ㅤ前橋市の中心街を流れる広瀬川がライトアップされ、色とりどりの光が河畔を彩っている=写真。
ㅤ光は、今年生誕130年を迎える萩原朔太郎の詩から連想。水面(みなも)に垂れ下がる柳を優しく照らしている。日中とは違った幻想的な風景に、道行く人は足を止め、見入っていた。
ㅤライトアップは、中心街を盛り上げようと市などが実施する「Maebashi 45DAYS」の関連イベント。11月5日までの午後6時~10時。
旧暦8月15日に当たる15日、甘楽町小幡の国指定名勝「楽山園…
浅間山の噴火による溶岩でできた奇岩を楽しめる嬬恋村の鬼押出し…
中之条町のふるさと交流センターつむじで、イルミネーション「つ…
太田市の冬の夜空を彩る「おおたイルミネーション2016」の点…
夜の街を彩るイルミネーション「高崎光のページェント」が23日…
巨大こいのぼりなどを約4万球の発光ダイオード(LED)で表現…
「世界糖尿病デー」の14日、県糖尿病対策推進会議は草津町の西…
邑楽町中野のシンボルタワーとその周辺を発光ダイオード(LED…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。