28日に「焼きそばSHOW」 日光・ニコニコ本陣、7店が参加
下野新聞
2016年8月26日
【日光】県内外のご当地焼きそば7店が参加する「栃木県焼きそばSHOW 夏の陣」が28日、今市の道の駅「日光街道ニコニコ本陣」で開かれる。
1月の「冬の陣」、5月の「春の陣」に次いで3回目。出店者でつくる実行委員会が主催する。
市内や宇都宮、大田原、栃木市のほか、茨城県常総市、群馬県太田市から有名店が出店。唐辛子を練り込んだ麺や、ジャガイモ入りなど各店の逸品が味わえる。各店とも1皿500円(税込み)。
これまで日中の開催だったが、今回は「夏祭りバージョン」として午後7時まで営業。ビールや焼酎のほか、もつ煮や牛串など各店自慢のつまみを販売する。午前10時開始。
道の駅うつのみやろまんちっく村は7月4、5の両日、「ろまんち…
【高根沢】新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、休業して…
道の駅うつのみやろまんちっく村内にある農村レストラン。国本地…
【大田原】黒羽向町の黒羽観光やなで、元市地域おこし協力隊員…
茨城県銘柄産地の指定を受けている古河市のゴーヤーが、収穫の最…
茨城県潮来市の水田で9日、極早生(わせ)品種の「一番星」の稲…
潮来市前川の道の駅いたこで、極早生(わせ)品種のコメ「一番星…
第一酒造(佐野市)は夏季限定商品「開夏 純米吟醸酒」を発売…
地図を開く | 近くのニュース |
「きたかんナビ」は、北関東自動車道で結ばれる群馬県、栃木県、茨城県の地方新聞社3社(上毛新聞社、下野新聞社、茨城新聞社)で共同運営する観光情報サイトです。北関東自動車道が全線開通し、3県の行き来が手軽となり、北関東圏といったものができつつあります。こういった背景の下、3県それぞれの地方紙、上毛新聞、下野新聞、茨城新聞が協力して、この北関東圏の魅力を掘り起こし、地方新聞社ならではの取材力を活かしたコンテンツを提供していきます。